(ふくだ とよしろう) 日本画家 新制作協会
生没:1904~1970年
西洋絵画の技法を取り入れるなど、「新しい日本画」を命題として描き続けた日本画家です。
故郷である秋田の風景を描きつつ、平面から脱却し輪郭線を取り入れた作品など、従来の伝統的な日本画技法に縛られない制作を行いました。
川端龍子や土田麦僊に学び、モダニストの日本画家として現在もその名を知られています。
1904年 秋田県小坂町に生まれる。
1921年 上京し川端龍子に師事。
1924年 国画創作協会展にて初入選。
1925年 京都市立絵画専門学校へ入学。
1930年 帝展特選を受賞。
1934年 山樹社結成に参加。
1938年 帝国陸軍従軍画家として中国大陸へ赴く。
1948年 創造美術協会設立に参加。
1952年 新制作協会に合流。
1955年 毎日美術賞を受賞。
1970年 逝去
買取品目
出張買取は、東京都を中心に 埼玉県・千葉県・神奈川県にも対応しております。まずは、お気軽にお問い合わせ下さい。
買取強化エリア