買取作家 青山 義雄 

青山 義雄 

(あおやま よしお) 洋画家 

生没:1894年~1996年

人生の大半をフランスで過ごし、豊かな色彩表現で評価された洋画家です。

1894年に神奈川で生まれ、幼少の頃は三重や北海道の根室で過ごし、学生時代に画家を志して学校を中退。仕事の傍ら描き続けました。1921年に夢だった渡欧が実現。フランスで住み込みの仕事をしながら絵を学びます。同時にフランスに滞在する日本人画家らとも交友を深めました。

初年からサロン・ドートンヌで入選するなどして頭角を表し、アンリ・マティスの賞賛も得ています。帰国の際には梅原龍三郎に勧誘され国画会の会員となるなど、日本国内での地位も確固たるものとしていきます。

第二次大戦後はフランスに戻り、南フランスにアトリエをおき、制作に取り組みました。1993年には中村彝賞を受賞し、同年には茨城県立美術館で記念展が開催されています。

晩年まで衰えることのなかった色彩感覚で描かれ、「色彩の魔術師」とまで呼ばれた青山の絵は、南フランスの明るい空気感をそのまま閉じ込めたような鮮やかな色合いが特徴的です。

1894年 神奈川・横須賀に生まれる。
1921年 渡仏しパリにアトリエを設ける。同年秋にサロン・ドートンヌ初入選。
1926年 アンリ・マティスと親交を結ぶ。
1936年 国画会会員となる。
1952年 戦後再び渡仏。
1986年 帰国。
1993年 中村彝賞を受賞する。
1996年 死去
 

買取依頼はお気軽にご相談下さい。

出張査定・宅配査定・LINE査定とお選び頂けます。

LINEによる査定・買取り依頼はこちら
お見積り・買取り依頼はこちらから
花福インスタグラム、PC用リンク 花福インスタグラム、タブレット用リンク 花福インスタグラム、スマホ用リンク

東京都を中心に出張買取りに伺います(無料)

出張買取は、東京都を中心に 埼玉県・千葉県・神奈川県にも対応しております。まずは、お気軽にお問い合わせ下さい。

買取強化エリア

杉並区世田谷区中野区新宿区渋谷区目黒区港区豊島区板橋区文京区練馬区

品川区大田区千代田区台東区中央区墨田区 葛飾区北区台東区足立区荒川区江東区江戸川区

その他のエリア

お問合せフリーダイヤル 0120-553-503 メール